今日の教訓

今日得た教訓をひとつずつ


スポンサードリンク

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

脇目もふらず、馬車馬のように働き続ける人生は、リスクが大きすぎる

何かで見かけたこの言葉。刺さりました。 まるで最近感じていることを代弁してくれているようです。 がーっと働くことは悪いことではないし、人生のどこかでやった方が糧になると思います。 しかし、ずーーーっと「とにかく仕事をこなせば良い」のモードでは…

無茶ぶりへの対応方法

無茶ぶりって結構多くあり、特に仕事をしているとよく遭遇しますよね。ある目標を達成するためにどうしても必要な無茶なお願いであったり、またはその場の笑いをとるための手段であったりします。が、個人的にはあまり好きにはなれず、また無茶ぶりをしない…

駅から少し離れることがもたらすメリット

引っ越しをして、これまで徒歩5分だったのが徒歩15分になりました。朝起きるのは少し早める必要がありますが、それによりメリットがありました。駅近がよいとされている中で意外な発見だったのでご紹介します。 メリット1:賑やかすぎず落ち着く 一番はや…

時給論とコスパ

一時間で百円安いものを見つけて得を得ようとするのは時給に換算してコスパが悪い、という話があります。 これにどうも納得しかねます。 というか、ちょっと視点が違うなぁと。 一時間で百円安いものを見つけて得を得ることは、仕事で考えれば時給百円です。…

奉仕とエゴと

もうすぐ二歳になる娘がいます。 うちの子もすぐに大きくなって、一人でいろいろできるようになって、今はまだまだサポートしないとできないことが多いですが、そのうち手助けしなくてもできることが増えてくるのだろう、と思っています。 そんな中で、親と…

○○っぽさを感じることの大切さ

見た目の最初の印象で「○○っぽいよね」と感じることは大事だと思います。 例えば、こんなことがありました。 最近、我が家は引っ越しを考えていて、それに合わせて照明を変えようと検討していました。あれこれ見た結果、気に入ったものがあったのですが、よ…

自分にとって恥じぬ行動を

自分の奥底で、こびりついて剥がれない考えや信じていることがあると思います。それは自分にとって意識できないくらい自然なことなので、普段は何の疑いも無しに信じてしまいます。 私にとってそれは「神様は見ている」です。 よい行いをやれば、その対価と…

二世帯同居の難しさ

やはり、二世帯同居はできる人とできない人がいると思う。 ほとんどの場合、人間関係の問題なのだからコミュニケーションが原因になる。うちの場合も同じようにコミュニケーションが問題だった。 長年二世帯で暮らしていたのを解消しました。 私の両親のとこ…

アプリの今後、または人類の未来について

アプリの企画、開発を行ってきて思うことがあります。 アプリというものが登場して5年以上経ちますが、単体のアプリとしてはいろいろ出尽くして勢いが無くなってきた、と感じています。もちろん「無し」ではないのですがアプリそれだけで楽しむものは減って…

メールの末尾に「以上」とついているとイラッとする

ないですかね? 私は結構思ってしまいます。 (敬語的に正しいかは確認しておらず、完全に私的な心象です) なぜイラッとするのかを考えてみました。 1:偉そうに見える 「以上」というせりふは、上司が部下にしゃべる時に使うイメージがある。「以上です」「以…


スポンサードリンク